彼氏のいびきがうるさい!彼女100人による効果的な対処法 | 3ページ目

【3位】体の向きを変える

違う方向を向いて寝かせる

初めはいびきをかくたびに、叩いて起こしていました。

調べたらうえ向きに寝ていたら1番いびきをかきやすいと知ったので、それを伝えて彼には横向きに寝てもらえるように頼みました。後は、彼には私とは反対側を向いてもらって私も反対を向いて、お互い背中合わせで寝るようになりました。

20代後半/金融・保険系

横向きになるよう身体を持ち上げ寝返りを促す

元々イビキがすごいということは聞いており、覚悟はしていました。

舌が落ち込むことでイビキをかくと聞いていたので、寝られないくらいうるさく感じた時は身体を持ち、横向きにに寝返りできるように促しました。横向きになると、イビキはかかなくなりました。

30代前半/専業主婦

体勢を変えてもらう

基本的にはいびきをかかない人ですが、疲れている時やお酒を飲んだ時に、すごくいびきをかいて寝ています。

自分が起きている時は寝付けないほど大きいので、次の日が仕事で起こすのが可哀想だなあと思ったら別室で寝るようにしています。自分も疲れていてどうしてもベッドで寝たい時は、体を軽く叩いていびきがすごいから体勢を変えて、とお願いして体勢を変えてもらうと改善することが多いです。

仰向けだといびきをかきやすいので横向きになってもらっています。

30代前半/専業主婦

体を横向きにしてしまう

彼氏と初めてお泊りをした時に、彼氏のいびきで何度も目が覚めてしまいました。

基本、あお向けで寝ているといびきがすごいので、体を押して横向きで寝かせます。それでもまたあお向けに戻り、いびきを始めたら鼻をつまんでいびきを止めます。

30代前半/専業主婦

壁側に顔を向けてもらう

彼のいびきがうるさくて一度気になってしまうとそのことばかり考えてしまい、我慢できず彼に言いました。

すると壁側に寝てくれると言ってくれて、いびきが気になる時には壁の方を向かせるようにしています。前よりは改善されました。

20代前半/医療・福祉系

枕を動かして体の向きを変えてもらう

彼は1度寝たら、少しの刺激では起きません。なので、いびきがうるさいと感じた時は、容赦なく枕を動かして体の向きを変えるようにしています。

それでもうるさい時は鼻をつまんじゃいます。さすがに苦しいと感じるのか少しもがきますが、いびきはおさまります(笑)

30代後半/医療・福祉系

【4位】いびきグッズで対策

ホワイトノイズマシンで対策

いびきがうるさ過ぎて、どんないびきグッズをしても改善されませんでした。その時に分かったのはダイエットをすることと、横向きに寝させることです。

あとは仮眠グッズのホワイトノイズマシンという機械を使うと、あまりいびきを感じなくなってきました。

20代後半/専業主婦

口止めテープで対策

彼氏と泊まるときは同室にいるだけでうるさくて眠れませんでした。

彼氏に相談すると、いびきグッズを買っていろいろと試してくれました。口を閉じて寝るテープのようなものが比較的効果があり、使用しています。

それでもうるさいときがあるので、私も耳栓を使用しています。

30代前半/医療・福祉系

鼻に貼るタイプのいびき防止グッズで対策

今の夫と結婚する前の彼氏ですが、いびきが本当に酷かったです。とにかく音が大きく、隣で寝ている時に大音量のいびきが始まると心臓に衝撃を感じるほどでした。

このままでは心臓に悪いと思い、素直にそう話しました。彼はとても太っていてそれが原因だと思うので私としては減量して欲しかったのですが、彼が選んだ対策は鼻に貼るタイプのいびき防止グッズでした。

これでいびきはかなり少なくなりましたが、彼は鼻の通りが良すぎてホコリなどを吸い込むせいか喉が痛くなると言っていました。私と寝る時だけ使ってもらっていました。

40代前半/専業主婦

CPAPで対策

いつも彼のいびきが大きくて困っていました。最初は自分が耳栓をつけて寝ることで多少いびきの音が緩和されていました。

ある日友人を含めみんなで旅行した時、彼のいびきの大きさに友人がびっくりしていました。その旅行先で彼の隣にいた私はほとんど眠れませんでした。

彼はそれをきっかけに病院に行った所「睡眠時無呼吸症候群」と診断されました。それ以後寝る時はCPAP(シーパップ)という機械をつけていました。

それをしていれば多少の機械音はしますが、いびきはほぼしません。睡眠を邪魔されると好きな気持ちも冷める勢いですよね。彼のいびきがあまりにひどい場合は、自分だけが我慢せず彼に自分のいびきの大きさを自覚してもらい、病院に行ってもらうことをお勧めします。

30代後半/自営業

【5位】名前を呼ぶ

トントンと体をたたいて、名前を呼ぶ

主人は、お酒を飲んだ日は特にイビキがひどい気がします。イビキの音で目が覚めてしまい、一旦目が覚めると気になってなかなか眠れません。

色々試した結果、名前を呼びかけるのが一番効果があるように思います。
トントンと軽く体をたたきながら、名前を呼びかけます。名前を呼ばれるとと、一瞬意識が戻るみたいで、イビキがおさまることがあります。
その隙に二度寝を試みます。

コツは起きてしまうほどの刺激は与えないくらいの力加減と声のトーンにすることです。もし、何?とか聞き返されても無視するか、呼んでみただけとでも答えておけば大丈夫です。彼もだいたい二度寝してしまいます。

30代後半/専業主婦

「心配だったから…」

結婚前にはいびきがなかった旦那ですが、最近仕事が忙しすぎるようでいびきの毎日です。

あまりに大きく、私が一、二時間寝れなくなるなんてこともあります。でも起こして申し訳ない気持ちと機嫌が悪くなることがこわかったのですが、最近はちょっと起こして「息してなくて心配だったから」と言うようにしています!

30代前半/専業主婦

【6位】軽くトントンする

ふくらはぎあたりを軽く蹴る

仰向けに寝ていると、時々無呼吸状態になりつつかなりの音量なので、軽く足をツンツンと蹴ると寝返りを打って横向きの姿勢になりいびきも治まります。

軽く蹴るつもりが眠気から力加減の調整が出来ずに、思い切り蹴ってしまう時もあります。(笑)

30代前半/メーカー系

小突いて止める。それでも止まらないときは強めに叩く

いびきを聞くとイライラして眠れません。

調べたところ、いびきをかいている間きちんと呼吸ができておらず、酸素の供給も十分でないため睡眠の質は非常に悪いそうです。

それだったら起こしてでもいびきを止めてまた寝かせた方が彼のためにもいいのではと思い、最近はいびきが止まるまで小突いています。一度起きたらもう眠れないって人には意味ないかもしれませんが、、、

20代後半/専業主婦

【番外編】その他

あえていびきを楽しむ!

お泊りした時、彼はいびきをかいて寝ていました。うるさくて起きましたが、「疲れたんだな、お疲れ様」と思いながらいびきを聞いていました。

いびきはうるさいですが、いびきに対する先入観を変えるというか、いびきをかいてることに対し、この人はわたしのために労力をかけてくれたんだな、と思うと自然と笑えてきますし、いびきをそんなにストレスに感じることはなくなると思います。

20代前半/医療・福祉系

イヤホンをしながら音楽を聴く

眠りが浅く、すぐにも寝付けないのでいびきは本当に嫌です。

私が責め立て喧嘩になったこともありますが、言われても治らないのはわかりながらもイラついてしまうのでこちらが対策をするしかないと行っていた方法です。

40代前半/流通・小売系

くしゃみをする

初めて一緒に寝たときから彼のいびきはうるさかったです。はじめは我慢していたけど次第に耐えられなくなり、耳栓をしたり彼をちょっと押したりと色々試しましたが、結局いびきが気になって寝つけなかったです。

くしゃみをしたらいびきがおさまると聞いて試してみたところ、私の彼には効果的で収まってくれます。

30代前半/専業主婦

バスタオルで高さを微調節した枕を使用する

彼はお酒が大好きで、毎晩かなりのお酒を飲みますが、大量に飲酒した後だと地鳴りのような大音量のいびきをかきます。

一度、バスタオルをたたんで枕の代わりに使用したときに、ちょうどよい高さだったのか、いびきをかかずに済んだ時がありました。この時の首の角度を写真に撮っておいて再現するようにしています。

30代後半/専業主婦

寝る直後に行って食事しないこと

お腹いっぱい食べた直後にねると、すごいイビキをしていました。寝る3時間前にはお腹いっぱい食べないよう、食事をしないように誘導しています。

お酒ではなく、お茶を飲んでもらってお腹空いたようならテレビを見て気分を紛らわせてます。

30代後半/医療・福祉系

片方の肩の下にクッションを入れる

彼氏のイビキがうるさくて困っていた時に友人に相談したところ、「横を向いてもらわなくても、片方の肩の下にクッションを入れるだけでも気道が開くらしいよ」と教えてもらい実践したところ静かになりました。

横を向くと肩が痛くなるけどクッションなら負担になりにくいと思います。

20代後半/専業主婦

まとめ

今回は、彼女100人による彼氏のいびきがうるさい場合に効果的な対処法を体験談と共にご紹介してきました。

この記事の男性編も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。

https://mirainovate.co.jp/1018/

1 2 3