【3位】冷静に対応する
旦那の矛盾を指摘する
最近は年を取ったこともあり、あまりキレることはなくなりましたが、若い頃の旦那は私が飲みに行って帰りが遅いとよくキレていました。
何度か言い合いになり、離婚まで考えたこともありましたが、離婚して子供を一人で育てる方が後々苦労すると思い、グッと堪えてなるべく飲みに行かない、早めに帰るなど努力をしてきました。
しかし、そういう旦那も自分は好きなように飲みに行ったりするので、理不尽だと感じていましたが、そのことに関しては何も言わないことにしました。
そして、私が飲みに行って遅くなって、旦那がキレそうになった時は「自分も好きなようにしてるよね!」と一言言えば、お互い様で何も言えなくなります(笑)。これが一番、簡単で効果的な対処法でした。
40代前半/公務員・教育系/女性
冷静に受け止めて淡々とした態度で対応する!
私たち夫婦はお互い頑固で譲らないタイプなので、ケンカになると言い争いが瞬く間にヒートアップしてしまいがちでした。
しかし夫は、声色や声の大きさから「イライラスイッチ」が入った瞬間が分かりやすいため、私自身がイライラしてくる前に「そうなんだね、それは悪かったね、次は気をつけるね」と冷静に受け止めて淡々と対応するようにしました。
そうすると、大抵はスイッチが切り替わり「カッとなってごめん」と夫から謝ってきます。
それでもヒートアップしてしまった時は、お互い別の部屋に行きクールダウンしています。のちに冷静になってからの話し合いは必須です!
30代前半/医療・福祉系/女性
相手のイラつきに乗らないで、冷静に対応する
夫はキレやすい人ではないのですが、キレた時は黙るタイプの人間で、それが余計に私をイライラさせます。
なので、不満点は何なのか、どうして欲しいと考えてるのかを聞き出し、それに対してどう対応ができるのかを伝えて、できることとできないことを明確にします。
あと、相手のイラつきに乗らないで、冷静に対応すると意外に和らぎます!
20代前半/専業主婦/女性
冷静に抗議する
旦那がゲームで負け続けたことにキレて、ゲームカセットを抜いて投げて、物に当たっていました。
私が「そんな事するなら、ゲームする事ない(使用禁止)!」とキレたら、彼が黙って不貞腐れて、次の日も機嫌が悪かったです。
私が「子供もいるんだよ?そんな態度とる人とは、怖くて一緒に居れないよ。不貞腐れるだけで反省できないんなら、もう相手にしないよ?」と告げると、大人しくなりました。
20代後半/専業主婦/女性
冷静に自分の意見を伝える
旦那が切れる事は少ないけれど、ブチ切れると本当に家中が嫌な空気になるので、とりあえずは旦那の意見を我慢して聞くだけ聞きます。
大体10秒くらい間をあけて、少しだけ旦那の意見を尊重しつつ、私の意見もハッキリと旦那に伝えます。
言い合いになるとお互いが嫌な気持ちになるので、私はすごく冷静に旦那に自分の意見を伝える様に心掛けています。
そして旦那に「私の考えは駄目かな?」と聞く様にしています。
40代後半/専業主婦/女性
【4位】上手に機嫌を取る・誠意を見せる
イライラしていると感じたら、好きな食べ物を与える段取りをする
旦那はお腹が空いてくるとイライラしやすいので、そういう時間帯はあまり運転してもらわないようにするのですが、いつもうまくいくわけではありません。
ある時、思ったよりも帰宅に時間がかかり、夕食の時間帯になってしまったところ、案の定、周りの車や信号にイライラして文句を言っていました。「そんなにイライラしないほうがいいよ」などと口を出すと、こちらに火の粉がくるので黙って聞いているのですが、同調しないとそれはそれでイライラするようで、時間がかかったことに対する文句がはじまりました。
「このままだとキレてくるな」と感じたため、旦那が好きなメニューの話をして、すぐにテイクアウトできるお店を探し、電話予約をして帰宅後にすぐ食事ができるよう段取りしました。
そうしている間に食事の目処もついたためか、旦那のイライラはおさまっていました。先読みして対応することが肝心です。
30代後半/IT・通信系/女性
距離を置くか、好物を作る
うちの旦那は普段穏やかなのに気が短く、ちょっとした事でもキレてしまいます。警察沙汰になった事もありました。
前兆として口調が尖ってくるので、そうなった時は距離を置くために別部屋に行きます。しばらく時間が経ってから戻ると、いつもの穏やかな旦那に戻っています。
あとは好物を作ったり買ってきたりすると、キレつつも食べ始めます。そして食べ終わると「うまかったぁ」と満足そうな表情を見せ、元に戻ってます(笑)。
しかし、何をどう頑張っても怒りが収まらない時や、自分の身に危険を感じた時は、警察に通報しています。これは最終手段です。
40代前半/専業主婦/女性
最初はこちらから謝ってあげる
夫は頑固なのでなかなか折れません。さも正論の様に言われるとこちらも腹が立つので言い返しますが、汲んでくれる事はないので、とりあえず無視します。
諭す様に話しかけても、逆ギレされることもあります。
なので、とりあえず最初はこちらから折れてあげるといった感じです。
子供より面倒くさいので、プライドを立てながら諭しています。
30代後半/専業主婦/女性
気持ちが楽になるように手短にフォローする
主人は余裕がない時、いっぱいいっぱいでキレることがあります。ほんとに些細なことでカッとなるんです。
例えば、夕飯に主人が餃子を焼いてくれることになった時、焼き目を綺麗につけたいのに、油が少なかったからか皮がはがれて中身の具が出て、キレてしまうこともありました。
そんな時は「そういうこともあるよ。私も下手だもん。よくあるよくある。ありがとう!味は同じだからノープロブレムだよ」と励まして、気持ちが楽になるように手短にふれ、あとは違う話に切り替えます。
30代前半/専業主婦/女性
【5位】言い返す・キレ返す
キレたらキレかえす!
旦那のキレるスイッチがどこにあるのかわからず、突然キレ出します。家のなかでも、家族で出掛けていても、道のど真ん中でも、スイッチが入るとキレます。はっきり言って驚くし、迷惑だし、子供にも悪影響です。
結婚したての頃や子供が小さいときには、旦那にキレられたり、怒鳴られたりすると何も言えず泣いたりしていましたが、今は「いつまで騒いでんだ、いい加減にしろ!」とキレ返します。相手が驚くほどキレ返してやります。
そしたら相手は何も言ってこなくなります!母は強しです(笑)
30代後半/専業主婦/女性
ハッキリ「やめてほしい」と伝える
旦那は短気で、常に一人でぐちぐち言っています。
最初のうちは私も黙って聞き流していましたが、だんだん心が疲弊してくるので、「何一人でしゃべってんの?」と茶化したり、最近では「うるさいな、黙れ!喋るな!」とハッキリ言います(笑)。
何度も言っているうちに言わなくなります。
あとは「心が疲弊するからやめて」とも言いました。ハッキリ伝えると効果的です。
30代後半/専業主婦/女性
納得いかない時は言い返す!
旦那は時々、私の口調にものすごく反応して怒ります。「はい?」という言い方がとてつもなく癇に障るようで、私だけでなく職場の人にもわざわざ「そういう言い方はしないで」と伝えています。
頻繁に使う返答ではないので、普段は意識的に避けていますが、不意に出てしまう時もあります。
そういう場面であまりに理不尽にキレてくるようだったら、言い返します。
他にもよくわからないこだわりはいくつかあるので、気をつけるようにしています。
30代前半/サービス系/女性
【6位】普段通りに過ごす
いつもどおり気にせず過ごす
腹がたつときはお互いさまだと思いますので、キレる旦那は気にしないことです!
キレてるときは、「気分が悪いのだろう」ぐらいで気にしすぎないのがポイントです。
こちらが逆ギレしても事態は悪化するだけなので、いつもどおり気にせず過ごすようにしましょう。
腹がたっても全く気にせず、空気のようなものだと思っていると、気がつけば機嫌が直ってます。
30代後半/IT・通信系/女性
何事もなかったように接する
自分のやりたいことを邪魔されるとイライラする旦那。たとえ相手が子供であっても暴言を吐き、しばらく不機嫌な態度をとります。
そんなわがままな相手の機嫌を取るのも嫌なので、何事もなかったように接すると、1人でイライラしていることに飽きるのか、自然と旦那の態度も和らぎます。
それまでは、その都度仲直りを求めてこちらから歩み寄っていましたが、いちいちご機嫌うかがいをしなくなったら、扱いが楽になりました。
30代後半/専業主婦/女性
まとめ
女性100人に聞いた旦那がキレる時の対処法では、1位は『距離を取る・放っておく』、2位は『相手の言い分を聞く・聞き流す』、3位は『冷静に対応する』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ既婚女性100人による旦那がキレる時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『【男性版】嫁がキレる時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
https://mirainovate.co.jp/3513/
旦那がキレる時の対処法アンケートの詳細
1位(28.4%) | 距離を取る・放っておく |
---|---|
2位(25.7%) | 相手の言い分を聞く・聞き流す |
3位(12.5%) | 冷静に対応する |
4位(9.3%) | 上手に機嫌を取る・誠意を見せる |
5位(7.2%) | 言い返す・キレ返す |
6位(3.8%) | 普段通りに過ごす |
その他(13.2%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可