【3位】落ち着いて考える・感情を整理
実は他の理由があるんじゃないか?と自分を疑う
まず誰かに何かを言う前に、夫と一緒にいたくない本当の理由を自問します。夫に理由があるようでも、実は他の理由があることがけっこう多いからです。
本当の理由がわかったら、そのことを少し時間をかけて処理するように努めます。例えば、子供が原因なら子供に直接話をして怒るなりしますし、子供の園関係(ママ友や役員仕事)なら悩みを紙に書いたりして完結させます。体の不調なら、時間が許せばお風呂に入ったりして解決させます。
もし、そういった別の原因でなく、本当に夫のことが原因で一緒にいたくない場合には、理由となる夫の言動をやめてもらうように頼みます。やめてもらえない時には、やむを得ずケンカしています。
すぐには無理ですが、気持ちが落ち着いている時に「自分にもこんな欠点ある、お互い様だ」ということにも目を向けるように心がけてはいます。
40代前半/専業主婦/女性
人間だからしょうがないと我慢する
夫は私の前でも平気で屁をこいたりゲップしたりするので、私を女として見ていないような感じがあります(笑)。そういったときは、あまり一緒にいたいとは感じません。
ですが、「放屁もゲップも生理現象だ。人間ならば誰しもがすること」と思いながら我慢してます。
また、我慢を超えてしまうときも怒らずに耐え、女の子らしさを出して、昔みたいにカップルと思えるようにします。
20代前半/専業主婦/女性
【4位】感謝の気持ちを持つ
無理やりでも、何らかのありがとうを言う
一緒にいたくない時に無理して一緒にいると嫌になるばかりで、普段なら許せることもイライラしてしまいます。
なので一緒にいたくない時は、一緒にいないのが一番です。別の部屋に行ったり買い物に出かけたり、友達と会っておしゃべりするのもいいでしょう。
また、我が家は毎週水曜日に「ありがとう記念日」を設定していて、無理やりでも「お互いに何らかのありがとうを言う」と決めています。例えば「ご飯を残さず食べてくれてありがとう」とか、些細なことでもお礼を言っています。
すると自然と感謝の気持ちが出てきたりするので、おすすめですよ!
40代前半/専業主婦/女性
【5位】誰かに話す
友達に愚痴を聞いてもらう
普段は大好きなのですが、自分のメンタルの調子が悪いと、どうしても夫に不満を感じてイライラがたまり、一緒にいたくないと感じてしまうことがあります。
でもそれは自分が疲れていたり、生理前だったりする時が多いので、直接夫に不満を言うのではなく、私自身の気持ちをプラスに持っていくように努力します。
たとえば、一人になる時間を意識的に作ってリラックスしたり、パーっと友人と話してリフレッシュしているうちに、落ち着いてきます。
30代前半/専業主婦/女性
【6位】丁寧に対応する
怒ったら怖いので、キレさせないようにする!
いつもは優しく、あまり怒ったりしない夫なのですが、つい最近、運転中に後ろから煽ってきた車に対して、いきなり人が変わったかの様に怒り出したことがありました。
その車の運転手と口喧嘩になり、結局は相手側が「悪かった」と言う事になりましたが、いつも優しい人がキレると一緒にいるのが怖くなってしまいます。
なので、なるべくキレさせないように接しています。
30代後半/専業主婦/女性
まとめ
女性100人に聞いた旦那と一緒に居たくない時の対処法では、1位は『一旦、距離を置く・一人で楽しむ』、2位は『気持ちを伝える・冷静に話し合う』、3位は『落ち着いて考える・感情を整理』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ既婚女性100人による旦那と一緒にいたくないと感じた時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『【男性版】嫁と一緒にいたくないと感じた時の対処法』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
https://mirainovate.co.jp/3523/
旦那と一緒に居たくない時の対処法アンケートの詳細
1位(49.5%) | 一旦、距離を置く・一人で楽しむ |
---|---|
2位(18.7%) | 気持ちを伝える・冷静に話し合う |
3位(3.3%) | 落ち着いて考える・感情を整理 |
4位(2%) | 感謝の気持ちを持つ |
5位(1.9%) | 誰かに話す |
6位(1.7%) | 丁寧に対応する |
その他(23%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可