【3位】思ったことを伝える
すぐに直接、「今の腹立った」と夫に伝える
私の性格上、思ってることは言ってしまうタイプなので、すぐに直接、「今の腹立った」と夫に伝えます。
学生時代からの付き合いという事もあって、お互いほとんど知っているので、多少きつく言っても気になりません。
あとは、普段から「こんなことがあった」など、日常での些細な出来事から話すようにしています。
会話が増えることによって、自然とストレスが減るのでおすすめです。
20代後半/商社系/女性
強い口調で抗議する
つい先日、私が「結婚して毎日自炊で栄養があるものを食べているからか、若白髪が減ったね!」と言ったところ、「いやぁ、そんなに前とご飯変わらない…」とボソッと言われてショックを受けました。
なぜなら彼の言う自炊は、卵かけ納豆ご飯とインスタントの味噌汁レベルですが、ちょうどその日は揚げ物を作って食べ終わった後だったので、「これがあんたの食べてたものと変わらないって言うんだったら、もう二度と揚げ物なんかしない!」とキレました。
深く考えずに言う彼ですが、暑い思いをして揚げ物を揚げてるのがアホらしく、悲しくなりました。
20代前半/専業主婦/女性
面と向かって文句を言う
夫は人の話を聞いてないのか、子供の学校の行事や習い事の発表会の日など、何回か伝えていても忘れていることが多いです。
こちらは、夫は当然知ってるものと思っているので、また同じことを聞かれてイライラするし、いつも初めて聞いたような顔をしているので腹が立ちます。
そこで我慢するとストレスも溜まるので、遠慮なくその場で怒りをぶつけて溜飲を下げます。
40代前半/IT・通信系/女性
お願いをする言葉をつけて言う
旦那は、自分は何も動かないくせに、人には動けと指図するので、「言うなら自分も動いて」と言うと不貞腐れたり、文句を言ってきます。
でも、怒っても変わらない事は分かっていたので、お願いをする言葉をつけて言うようにしてみました。「そろそろ灯油が切れそうだから、お願いしてもいいかな」「〇〇持ってきて欲しいんやけど、お願いできる?」など。
「〇〇出来ないからやってくれる?」とお願いをされると、頼られている様な気持ちになるのか、やってくれる事が増えました。
20代後半/医療・福祉系/女性
【4位】期待しない・頼らない
旦那のことは無視して行動する
私と子供たちは旅行が大好きなので、休みになるたびに「子供たちと夏休みに沖縄に行きたい、冬にはスキーに行きたい」などと言ってましたが、旦那が「台風で帰れないのは困る」「大雪で帰れないのは困る」といちいち文句を言うので、腹が立って旅行を持ちかけるのは一切止めました。
旦那のことは無視し、子供2人と旅行をすることにしてからはストレスがなくなりました。
めんどくさい旦那の意向を聞かなくて済むし、大人の旅費も無いし、すでに中学生になった長男は「ぼく、ミニパパだよ」としっかりするし、子供二人ならホテルで留守番できるから、ちょっと私だけで買い物にもいけるし・・・と、良い事ばかりです(笑)
50代前半/医療・福祉系/女性
子供と遊びに出かけて、美味しいランチを食べる
共働きなのに、休みの日は自分の趣味で遊びに行ってしまう旦那にめちゃくちゃ腹が立ってストレスがたまります!
「遊びに行かないで子どもの世話を一緒にして」とかお願いしても、機嫌が悪くなって部屋にこもってゲームに夢中になるだけ…。
「父親なんだから…」という思いが残っているうちは本当に苦しかったですが、開き直って頼らないことに決めました!
休みの日は、子どもと一緒にショッピングモールなどに行ってブラブラ。おいしいランチ、アイスクリームも食べて帰ります!
40代前半/医療・福祉系/女性
ちゃんとした返事が返ってくることを期待しない
主人と食料品を一緒に買いに行った時に、「何か食べたいものがある?」と聞いても「何でもいい」しか言ってくれず、一人でメニューを考えていると、その間ずっと主人は携帯を見るばかりで、悲しくなってきて次第に腹が立ってきました。
私は無言になり、主人と歩く距離も空けて「一人で買い物に来ているんだ!」と自分に言い聞かせて、気持ちを落ち着かせました。
30代前半/専業主婦/女性
旦那の手伝いを期待をしない
旦那は自分で言っていたのにやらない、手伝ってくれないという事が多々あり、イライラしてしまうことがあります。
期待をしないことが大事ですね。「私ももう大人なんだから、自分でやらなきゃいけないな」と思うようにしています。
時には口に出して「期待しない期待しない」と言って家事に集中します。
イライラしているより、さっさとやってしまった方が意外と早く終わったりもします!(笑)
20代後半/公務員・教育系/女性
【5位】他と比較する・長所に目を向ける
友達などのもっとひどい旦那のエピソードを思い出し、自分の旦那と比較する
旦那は食事をした後に片付けをしてくれますが、洗い方が雑で少し汚れが残っている時に、イラッとさせられます。
注意するのも面倒な時は、もう一度自分で洗い直したりしますが、あまりにもひどい時は注意します。注意をすればなんだかんだ言いながら直してくれますが、いちいち注意をさせないで欲しいと思います。
イラッとした時は、友達や知り合いなどのもっとひどい旦那のエピソードを思い出して、「自分の旦那はまだまし」と心を落ち着けます。
20代後半/メーカー系/女性
Twitterに書き込む&もっと酷い話を読んで落ち着かせる
TwitterなどのSNSに書き込んで、似たような奥様方をフォローして、いいねしまくり、さらにもっと酷い旦那に対し勝手に一緒に共感し怒り、「まだうちの旦那は可愛いものだ」と思うようにしています。
SNSには同じような考えの人も沢山いるし、上手いかわし方や、返事の仕方など沢山参考になる投稿があって、クスッと笑えたりもするので、とても息抜きになります。
30代後半/専業主婦/女性
旦那の頼れるところを見つける
里帰り出産から帰ってきた後、掃除を頼んだはずの部屋は汚れており、買っておいてほしいと頼んでおいたものも買ってなく、腹が立ちました。
もちろん私は爆発し、その時は離婚の2文字が浮かびあがりましたが、旦那にならミルクの調合など気軽に頼めることに気づき、思いとどまりました。
今ではいい思い出です。
20代後半/金融・保険系/女性
旦那が普段頑張ってくれてることを思い出し気持ちを切り替える
結婚して最初の頃は、腹が立つことばかりでイライラしていました。それがたまって爆発したときには、直接言う勇気がなかったため、手紙にして渡していました。
そんな生活にも慣れた頃、旦那が過去に渡した手紙を保管してるのを見つけ、「あー、あの頃はこんな手紙を渡してたなー。今見ると、私も勝手なこと書いてるし・・・(笑)こんなん読まされて、なんで旦那は逆に怒らなかったのかなー?」と思うようになりました。
お互い大人ですから、お互いの欠点を直すことは簡単ではなく、旦那からしたら私にもなんらかの不満があるはずなのに、そんなことを言ってきたことがなかったので、なんて幸せなんだと思うようにしました。
結婚して20年たち、いまだに不満はあります。でもそれは、「お願い」という形でたまに言葉にすることはあっても、爆発することはなくなりました。
40代後半/流通・小売系/女性
【6位】誰かに聞いてもらう
紙に思いっきり悪口を書いたり、母に愚痴ったりする
旦那は口が立つので、私が何か言えば倍になって返ってきて余計にイライラしてしまうので、何も言わずにいます。
でもそうなると自分の気持ちの持って行き場がないので、紙に思いっきり悪口を書いたり、母に愚痴ったりします。
書いたり話を聞いてもらうだけでも少し心が落ち着き、またいつも通りに旦那に接することが出来ています。
30代後半/専業主婦/女性
同じ境遇の友達に電話をかけて、今あったことを聞いてもらう
旦那は、大抵こちら側の都合なんてお構いなしに、その時の気分でこちらにマイナスの感情を含めた言葉をぶつけてくるので、本当に腹が立ちます。大人なんだから、まず自分の機嫌は自分で取って欲しいとつくづく思います。
今までは、その言葉に対して瞬時に反応してしまったり、溜めすぎて大爆発を起こして、収拾がつかなくなったりもしておりました。
しかし、ここ最近は私も学習し、全く利害関係のない第三者に話を聞いてもらうことで、自分が落ち着くということがわかりましたので、いつも話を聞いてくれる、状況をわかってくれる友達に電話することで、そのモヤモヤを消化するという方法を見つけました。
いつも話を聞いてくれる友達には感謝しかありません。
30代後半/専業主婦/女性
兄弟に話を聞いてもらったりして冷静になる
私は旦那に毎日、その日の出来事や悩んでる事を伝えるように心がけていますが、一生懸命に話をしていても、返事がかえってくることがない事が多々あり、つい腹が立ってしまいます。
そんな時は、兄弟に話を聞いてもらったりして冷静になり、もう一度考え、旦那の性格を見直しすると、落ち着けると思います。
50代後半/専業主婦/女性
【7位】ちょっとした仕返しをする
特別なお弁当を作る
旦那は「仕事で疲れる」を理由に、家事と育児は私に丸投げ。
日曜日は休みなので昼まで寝るし、子供のことは何もしないのですが、「〇〇して」と言ってもなかなか動かず、何度も言うと文句ばかり言います。仕方なく私が自分で全てやると、「俺、必要ない?頼りにならない?」と言われて、どうすればいいのかわからないことが多々あり、イライラします。
そう言う時は、旦那に特別なお弁当を作ります。普段も作っているのですが、ストレスが溜まった時はおにぎりの中身をチョコレートにしたり、おかずにお菓子を入れたりして、発散させています(笑)
20代後半/専業主婦/女性
夫がガッカリするようなことをしてストレス発散
共働きですが、3歳・1ヶ月の子供の世話、家事は全て私。夫はコロナ禍で家にいるのに、なぜ私が全部しないといけないのかと苛立つことが多いです。
その上、あれやこれやと注文が多いので、とても疲れます。
だから、そういう時は、朝起きても炊飯器にご飯がないとか、毎日飲んでる牛乳を買わないとか、地味ですが夫がガッカリするようなことをしてストレス発散しています(笑)!
もちろん、夫は私に頼りすぎているのが分かっているようで、何にも文句は言いませんよ!
20代後半/公務員・教育系/女性
心の中で叫びながら、力いっぱいマッサージして痛がらせる
旦那は仕事から帰ると、「疲れた、肩痛い、腰痛い」としつこく言ってくる事があります。確かに大変な仕事だし「お疲れ様」の気持ちはあるけれど、あまりにも「疲れた」と連呼されるのは、正直うんざりします。
なので、たまに腰や背中をマッサージしてあげつつ、怒りを両手に込めて「コノヤロー!こっちも疲れてるんだよ!」と心の中で叫びながら、力いっぱい押します(笑)
旦那は痛くて悶絶。私は、旦那を懲らしめている感を味わえますし、マッサージ後は旦那は肩も腰もスッキリ。
私も旦那が痛くて悶絶してるのを見てスッキリできるので、一石二鳥です。
40代前半/専業主婦/女性
【8位】相手に寄り添う・尊重する
旦那の意向に沿うようにした
旦那は機嫌が悪いと、普段気にしないような家の事をあれこれやりだすので、非常に面倒です。子供を寝かしつけている時に、お構い無しに物音を立てるので、それが腹立たしいです。
いつもワンオペなので、私ができない掃除をやってくれるのはいいですが、もっと配慮してほしいし、機嫌が悪い状態でやられるので文句も言われて正直うっとうしいですね。
私自身の機嫌が悪くならない為にも、一緒にやるようにしました。そうすると旦那もいくらか機嫌が落ち着きました。
30代前半/専業主婦/女性
まとめ
女性100人に聞いた旦那に腹が立つ時の対処法では、1位は『まずは落ち着く・その場を離れる』、2位は『気分転換・感情をリセットする』、3位は『思ったことを伝える』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
今回は、同じ経験を持つ既婚女性100人による旦那に腹が立つ時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
この記事の『【男性版】嫁に腹が立つ時の対処法編』も気になる方は、是非以下の記事も合わせてご覧ください。
https://mirainovate.co.jp/3595/
旦那に腹が立つ時の対処法アンケートの詳細
1位(23.8%) | まずは落ち着く・その場を離れる |
---|---|
2位(23.4%) | 気分転換・感情をリセットする |
3位(9.8%) | 思ったことを伝える |
4位(8.2%) | 期待しない・頼らない |
5位(7.5%) | 他と比較する・長所に目を向ける |
6位(7.4%) | 誰かに聞いてもらう |
7位(6.9%) | ちょっとした仕返しをする |
8位(1.9%) | 相手に寄り添う・尊重する |
その他(11.1%) | 上記以外の回答 |
※複数回答可