旦那と考え方が合わない…女性100人が実践した対処法15選 | 3ページ目

【3位】折衷案を出す

折衷案を出す

一旦休戦し、お互いの意見を合わせるために解決策を練る

子育てで意見の食い違いは多いです。ご飯、習い事、躾、勉強、宿題への意識、休日の過ごし方等々。様々な場面で少しずつ意見がズレていたり、大きく違ったりします。

最近では、長男の学校の宿題で意見が食い違いました。長男がいつまでも宿題をやらず、寝る間際に音読を始めたりしていたので、私は毎日のように怒っていました。そんな私に夫が反論してきたのです。夫は『宿題は自分で気がついてやるものだから、何も言わなくて良い』というスタンスですが、私は『いつやるの?宿題は?と聞く』派です。しばらく話し合いましたが、お互いに譲らないし、これではキリがないと思いました。

そんな時は、とにかく冷静になるために一旦休戦します。それからお互いの意見を合わせるために解決策を練ります。

結果、「宿題の口出しはしないけれど、21時までにやらなかったら見ない(いくら泣き疲れても助けない)」という意見でまとまりました。

30代前半/サービス系/女性

中間点を探す事

夫と考え方が合わない事は何度もありますが、最近の一番大きな問題は、コロナ感染対策でした。

私は日頃からインフルエンザの時期などは他の方よりも気をつけており、夫にも協力をお願いしていました。夫はめんどくさがっていましたが、冬の一時期だけなので合わせてくれていました。しかしコロナ感染対策は長期間に亘っていますので、夫は「もうそこまでしなくても良いのではないか」と言ってくるようになりました。

感染流行当初とは違い、コロナウイルスに対して色々とわかってきている事もあるので、夫の気持ちもわかるのですが、私としてはまだ対策を緩める気持ちになれずにいて、何度も対立してしまいました。

なので、「これはもうしなくても良いけど、これは継続しよう」という感じで、お互いの意見の中間点を模索して解決しました。

40代後半/自営業/女性

【4位】子供を味方にする

子供を味方にする

子供を味方につける

私たち夫婦は考え方が似ているので、あまり意見が食い違ったり、言い争いになったりすることはありません。それでも時々、どうでもいい様なことで考え方が合わないことがあります。

例えば、タイ焼きは頭から食べるかしっぽから食べるか、とか、お風呂で体を洗う時にどこから洗うかとか、そういった個人の好みや生活のルーティンは考え方が合わないこともあります。

もとは赤の他人の夫婦なので仕方ないとは思うのですが、負けず嫌いな私は意見を曲げてしまうと夫に負けた気がするので、いつも子供に意見を求め、「ママと同じ意見だよね?」と強めに押します。子供を味方につければ、夫はこれ以上強く言ってくることはありません。

子供は普段ママと一緒にいる時間が長いので、声を掛ければママが優位になる気がします。

30代後半/流通・小売系/女性

【5位】丁寧な態度で向き合う

丁寧な態度で向き合う

お伺いを立てるように自分の意見を伝える

妊娠中、子供の名前を何にするか、夫とよく話し合っておりました。夫は「なんとか太郎」という自分の名前に愛着があるらしく、「男の子だったら、絶対なんとか太郎にしたい!」と言い張り、他の意見を聞き入れようとしませんでした。

私は別の名前にしたかったのですが、正面から嫌だと言っても反発されるだけだと思ったので、どうすればうまく説得できるだろうかと考えました。

そこで、お伺いを立てるような口調で、「生まれるまでまだ時間があるし、他にもいい名前がないか、少しでいいので考えてみてはもらえないでしょうか?」と伝えると、「それもそうだな」と聞き入れてもらえました。

その後、私が提案した、太郎ではない名前にピンと来たようで、好みの名前をつけることができました。

30代前半/不動産・建設系/女性

【6位】無理に合わせようとしない

無理に合わせようとしない

無理してまで相手の意見を変えようとしない

夫と考え方が合わない時はしょっちゅうあります。私は基本的に「人はそんなに簡単には変わらないし、人を変えることなんて不可能に近い」と思っているので、私とは異なる夫の意見を無理して変えようとは思いません。

そして私も、無理をしてまで夫の意見に合わせることはしません。

先日は年賀状のデザインや宛名印刷のフォントをどれにするかで、夫と意見が一致しませんでした。そこで私たちは、それぞれが別々に年賀状作成を行うことにしました。夫の関係者への年賀状は夫の好みで作り、私の分は私の好みで作る、といった感じです。

無理をしてどちらかが妥協したりしても、モヤモヤした気持ちが残るだけだと思うので、決して無理はしないようにしています。

40代後半/専業主婦/女性

夫と考え方が合わない時の対処法まとめ

この記事では、夫と考え方が合わない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

夫と考え方が合わない時の対処法アンケートでは、1位は『冷静かつ客観的に状況を整理する』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

夫と考え方が合わない時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 夫と考え方が合わない時の対処法を回答
調査期間 2024年12月15日~12月30日
回答者数 女性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 夫と考え方が合わない時の対処法
1位 42票 冷静かつ客観的に状況を整理する
2位 20票 なるべく譲歩する・諦める
3位 13票 折衷案を出す
4位 7票 子供を味方にする
5位 6票 丁寧な態度で向き合う
6位 5票 無理に合わせようとしない
その他 7票 上記以外の回答

1 2 3