共働きなのに旦那が何もしない…女性100人が実践した対処法19選 | 3ページ目

【3位】タスクを文字にする・可視化する

タスクを文字にする・可視化する

やって欲しいことを文字に起こして目に見える形で伝える

家事は私がやるものと考えている節のある夫。しかし、子どもたちの世話も入ると、どうしても家事にまで手が回らないこともしばしば。

お互いに働いているのだから、家事は半分でもいいのでは?と考えつつも、なかなか話し合えないこともあり、一人で悩んでいました。

ある時、我慢できなくなったので、やって欲しいことを文字に起こして目に見える形で伝えたところ、夫はどこの場面で助けが必要なのかを理解してくれ、その後は自ら家事をするようになりました。

また、「困っていることはないか?」と夫の方から気にかけてくれるようにもなりました。

20代前半/結婚3〜5年目/女性

家事リストを提示して「何をする必要があるのか」を説明

夫が体調の悪い時は無理させるわけにはいかないので、ワンオペで家事育児をやっていますが、私が体調の悪い時やスマホゲームのイベントが終わらない時などは、夫に家事を任せたいと思うことがあります。しかし彼は体調が悪くなくても、そういう時に何もしません。それどころか、自分の担当の家事すら手を付けていないことも…。

そういった場合は家事をしない理由を聞いた上で、感謝の言葉を伝えつつ、予め用意している家事リストを提示して「何をする必要があるのか」を説明して、再度担当する家事を決めています。

正論だけで論破しようとすると、夫はガラスのメンタルなので手がつけられないくらい凹んでしまい、余計に面倒になります。

「いい加減にしろ」と思うこともそれなりにありますが、夫のメンタル面に配慮しつつ、決められた家事の担当をするように話しています。

30代後半/結婚3〜5年目/女性

ホワイトボードにTODOリストを作成

家事の事で夫と喧嘩した際、あてつけのつもりだったのでしょう「俺の洗濯物はしなくていい!」と発言したので、そこから夫の洗濯は自分でしてもらう事にしました。それ以降、ずっと夫の洗濯物は夫自身が洗濯していますが、それ以外の家事は未だに積極的にはしてくれません。

今は2歳の娘がおり、私も仕事をしていて家事に割く時間がなく、どうしても家事が土日祝日に偏ります。一度「部屋が汚い」と怒られましたが、「そうだよ、平日に時間が取れない分、休みの日に一緒に掃除や片付けをしてくれないと汚家になるよ」と返したら、何も言わなくなり、その週末は少し頑張って家事をしてくれました。

また、口頭で「〇〇してほしい」と伝えると渋った顔をされる上、複数の用件を伝えても覚えていないので、今ではホワイトボードにTODOリスト(食器洗い・お風呂掃除・トイレ掃除、など)を作成し“何をすべきか、一目瞭然”になるようにしました。その上で「休みの日にこれらを済ませないといけない」と伝えると、夫も自分にできそうな家事だけですが、してくれるようになっています。

文句を言うとより動かなくなるので、今では至らない所は見て見ぬふり(我慢)をしています。そして、きちんとお礼を述べ、成長した部分は褒めるよう心がけています。以前は「夫にお礼なんて…第一、共働きなんだから協力して当然でしょ!」と腹を立てていましたが、この気遣いでモチベーションに大きな違いが出ることに気づきました。繰り返すうちに、たまーにですが、夫が私にお礼を言ってくれるようになりました。

30代前半/結婚6〜10年目/女性

【4位】素直に打ち明ける・話し合う

素直に打ち明ける・話し合う

自分の思いだけを押し付けないで相手の話を聞く

お互い在宅ワークをしています。ある日のお昼、私はひと段落してからご飯にしたかったので、夫には先に出前を取って食べてもらいました。

キリが良いところでお昼にしようとテーブルを見ると、夫は昼食を食べっぱなしにしていました。イラッとしたので、何故片付けないのか聞くと、私が食べ終わってから片付けるつもりだったと言い張ります。

貴重な昼休みにこんな小汚いテーブルでお昼を食べろと言うのか?と言いたかったですが、ぐっと我慢して食事を済ませました。

その後、夫に「食べ終わったよ」と言うと片付けてくれたので、自分の思いだけを押し付けないで相手の話を聞くのが大事だと思いました。ひとまず相手がどう行動するのか見て、納得いかないところを話し合うのがベストだと思いました。

40代後半/結婚6〜10年目/女性

我慢せずに不満を伝える!

上の子2人は年子で出産しました。途中で仕事に復帰したこともあり、子ども達が1歳と0歳の時は記憶がないくらい大変でした。

そんな中で夫がやることは、子どもたちをお風呂にいれるくらいで、あとの家事はほとんど私がやっていました。仕事が終わって帰宅してから、私は座る暇もないくらい忙しくしているのに、夫はソファーに座ってテレビを見ているだけなので、どんどん不満が溜まって、ストレスで体調を壊すほどでした。

家で笑うこともなくなり、このままでは子どもたちのためにも良くないと思い、我慢することをやめました。そして、思っていること、辛いことを夫にそのまま伝えました。

その日から夫はかなり協力的になり、今では上手く分担することが出来ています。

30代前半/結婚6〜10年目/女性

自分の事くらい自分でして!と伝える

旦那が家事や育児をしなくて困っていました。娘はまだ一歳で自分で出来ることが少ないですし、旦那の世話もしながら家事・育児・仕事をこなすのがだんだんしんどくなりました。

そんな時に私が疲れから発熱し、家事と育児が滞ってしまうことがあったので、旦那と話し合いをする事になりました。

私が「〇〇(娘)もだんだん出来ることが増えてきたのに、あなたはできる事もやらないんだから、娘以下じゃない?」とはっきり言ってやりました。するとショックだったのか、少しずつ協力するようになりました。

全部を手伝えとは言いませんが、せめて自分の洗濯物だけでも畳んだり、自分の事を自分でする事をお願いして、少しずつ家事ができるように育てていこうとしている最中です。

20代後半/結婚3〜5年目/女性

【5位】下手に手を出さない

下手に手を出さない

やりっぱなしになっている家事をそのままにしておく

男性は基本的に、女性から「〇〇して」と言われない限り、家事をやりません。女性は気付けばやることができますが、男性はできません。

なのでまず、夫に「これをこうしてほしい」ときちんと伝えましょう。それを伝えてできる夫もいれば、何もしない夫もいます。

何もしない夫に関しては、やりっぱなしになっている家事をそのままにしておくことが効果的だと感じます。

「何もかも妻がやるのが当たり前」という考え方を直さなければ、今後も絶対にやらないので、まずはその考えを叩き入れましょう。

30代後半/結婚1〜2年目/女性

配偶者の分だけそのままにしておく

旦那は食べた食器はそのまま、脱いだ衣類は脱ぎっぱなし。「〇〇して」とお願いしたことも後回しで、見かねた私がやると「忘れていた」、「今やろうとしていた」、「自分のタイミングでやりたい」などと言い訳が入ります。

あまりにも腹が立ったので、旦那のやりっぱなしシリーズに手をつけるのをやめました。

ある程度時間が過ぎてもそのままなら、わざと子供と私の分の食器だけ片付けます。衣類も旦那のだけ洗濯しません。頼まれていたことはわざとやらず、同じ言い訳で返します。

すると旦那側もだんだん腹が立ってきたのか喧嘩になりましたが、同じ気持ちを味わわせたおかげで、今ではやりっぱなしシリーズは激減しました!

30代前半/結婚6〜10年目/女性

【6位】自分が率先してやる・期待しない

自分が率先してやる・期待しない

諦める!

共働き・子どもありの夫婦です。私の方が早く帰るので、子供の面倒を看るのも、晩御飯を作るのも私です。夫はご飯を食べる頃に帰ってくるのですが、ご飯を食べたら子どもと遊ぶこともなくスマホを触っています。

私もスマホ触りたいわ!と思いますが、ぐっとこらえて家事をしています。

「スマホばっかりじゃなくて子どもと遊んでよ」と言うと、「ごめんね」と謝ってくれますが、注意したのも一度や二度ではないので、もう諦めています。

「一応、彼も稼いできてるし、家の中のことは期待しないようにしよう」と自分に言い聞かせています。

30代後半/結婚3〜5年目/女性

自分でササッと動いたが早く終わると考える

主人は「言われたことを片付ければOK」と思っており、自分から家事をしようという気がありません。何度、「もう少し家事を一緒にして欲しい」と話しても、その時だけ反省する素振りは見せますが、全く行動には表れません。

出勤、帰宅時間が違えど、お互い仕事をしているわけです。主人は「俺は朝早いから無理」などと言い訳しますが、子供達の今日着る服や水筒、おにぎりの準備をする、洗濯物を干すなど、短い時間でもできる家事はいっぱいあります。

でも自分でササッと動いたほうが早く終わるので、主人には期待しないことにしました。

助け合いをしてこその家族なのに、なぜ自分の事ばかりしか頭にないのかと悲しくなります。

20代前半/結婚6〜10年目/女性

共働きなのに夫が何もしない時の対処法まとめ

この記事では、共働きなのに夫が何もしない時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。

共働きなのに夫が何もしない時の対処法アンケートでは、1位は『うまく誘導してその気にさせる』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。

共働きなのに夫が何もしない時の対処法アンケート詳細

【アンケート調査概要】

調査方法 インターネットによるアンケート調査
アンケート内容 共働きなのに夫が何もしない時の対処法を回答
調査期間 2024年12月15日~12月30日
回答者数 女性100人
年齢 20代~50代

【アンケート調査結果】

順位 回答数 共働きなのに夫が何もしない時の対処法
1位 26票 うまく誘導してその気にさせる
2位 20票 希望を伝える・具体的に指示
3位 15票 タスクを文字にする・可視化する
4位 14票 素直に打ち明ける・話し合う
5位 9票 下手に手を出さない
6位 8票 自分が率先してやる・期待しない
その他 8票 上記以外の回答

1 2 3