【3位】まずは理由を問う
どうして朝帰りなのかを話してもらう
まずは、どうして朝帰りなのかを話してもらうようにします。それでないと勝手に疑って喧嘩になったり、お互いの信用を失う事になるので、怒らずに話し合いをするのが先決です。
また、いかなる理由であっても、すぐに相手を責めず、冷静にしっかりと話し合い、今後どうしていくかや二人の約束事を決めて、お互いに守る努力をする様にします。
一度、失ってしまった信用をもう一度取り戻すのは、本当に大変な事です。二人で喧嘩や揉め事を起こさないよう、努力して行く事が必要です。
40代後半/結婚3〜5年目/女性
まずは理由を聞いてそれから話し合う
当日、夫の口から「会社で新人歓迎会があって夜遅くなる」ということは聞いていました。夜中帰ってくるような連絡も来ていたので、こちらも諸々の準備などをして待っていましたが、一向に帰って来ませんし、連絡しても未読スルー。電話は出ないままでとても心配したのを覚えています。
翌日の朝方、玄関の鍵が開く音がしたので待ち構えていると、疲労困憊した彼が帰ってきました。しかし寝かせる前にきちんと話を聞いておきたくて、朝帰りした理由と連絡が付かなかった理由の説明をして貰いました。
めんどくさい感じが出ていましたが「連絡は常識」というと話し始めてくれました。酒を理由にすることには納得いきませんが、二度としないことを約束して許すことにしました。
次、もし連絡なく朝帰りした時は、チェーンをかけて部屋にいれない事も約束しました。
30代前半/結婚6〜10年目/女性
【4位】心配していた旨を伝える
心配していた事などをさり気なく伝える
旦那の朝帰りは過去に数回ありました。その際、「もうすぐ帰る」と連絡が何回もあったので私も起きていたのですが、結局朝帰りで心配してずっと起きていたせいで寝不足状態に・・・。
帰宅した瞬間に話をしても喧嘩になるだけだと思い、冷静になった夜に旦那と家族会議をしました。
「なぜ、朝に帰ってきたのか」や「どこで何をしていたのか」等を聞き、旦那の話を聞いた後に「飲みに行くのは全然構わないけど、朝帰りだと心配するし、悪いことしていなくても疑ってしまうよ。私が同じような事したらどう思うの?」と言うと、彼も反省した様子。
そこからは夜中遅く帰ってきても、朝帰りすることは無くなりました。
30代前半/結婚3〜5年目/女性
心配したし寂しかったと伝える
夫は私に怒られると、完全に自分自身が悪かったとしても逆ギレをして、口を利かなくなってしまいます。そうなるととても面倒なので、反省させようとはせず、「悪いことをしてしまった」と罪悪感を持たせるように行動しました。
帰りが遅い時点で、「残業になりそうなのかな?」、「体調を崩していない?」、「事故に遭ってないよね?心配です」等と心配するLINEを時間をあけて何度かしましたが、既読にすらなりませんでした。まさかこんなに堂々と不倫でもしているのかと不安にもなりましたが、翌日の子育てもあるので就寝しました。
すると、朝帰りをした夫が申し訳ない様子で私の元へ。「上司と飲んでいてスマホを見ていなかった」とのことでした。私のスマホを確認すると、ちょうど私が就寝した時間に「上司と飲んでいる」という返信が来ていました。雰囲気からして不倫をしているようにも見えなかったので、とても安心した私は、「事故や病気でなくてよかった。とても心配したよ」と夫に抱きつきました。本当は怒っていましたが、心配の気持ちの方が大きかったので演技ではありません。
すると、夫は私の様子を見てますます罪悪感を感じたらしく、「次回から飲みに行く時は絶対に連絡する」と自ら約束してくれました。これで次回、連絡もなしに朝帰りしたら「自分で約束しておきながらどういうこと?」と怒ることができると思いました。
20代後半/結婚3〜5年目/女性
【5位】居場所を把握する
GPSを義務付ける
夫は結婚前から朝帰りをすることがたまにあったらしいのですが、酒に酔うと路上で寝たり、知らない人にお酒を奢ったりなど、危険なことをしてしまいます。
なので、結婚してからは「朝帰りをしたら、私を心配させたバツとしてGPSをつける」と言う約束をしました。
案の定、結婚してすぐにまた朝帰りをしたので、それからは即GPSをつけ、飲み会の時には常に居場所がわかるようにしました。
それからも朝帰りしそうな時には、場所を確認してから連絡をとりあうことができるようになったので、少しは改善されました。
30代後半/結婚6〜10年目/女性
【6位】相手の家族に相談してみる
義父母に相談する
結婚して間も無い頃は、多忙な部署にいた主人。仕事の関係上、深夜や朝帰りもたまにある程度でした。
もし、女性関係やお酒の付き合いならバレそうなくらい嘘が下手な主人だった為、こちらも動揺する事は無く、こちらのペースで生活しました。
ただ、朝帰りの際に連絡やラインの既読がつかない時は、不安になったり寂しくなったりしました。それを伝えましたが、「忙しいから」と一蹴され、改善されませんでした。
主人の実家に帰省した際、義父母に相談してみたところ、同じ様に思っていたらしく、義母から主人に言ってくれました。それからは深夜や朝帰りの際に連絡が返ってくるようになり、安心したのを憶えています。
30代前半/結婚1〜2年目/女性
【7位】普段通りに過ごす
怒ったりせず、普段通りに過ごす
旦那自身も朝帰りして、少なからず申し訳ない気持ちはあると思います。そこで私がむやみに怒ると、本来「申し訳ない」と思っていた気持ちがなくなると思い、普段通りに過ごしました。
その日は土曜日だったのですが、私に対して申し訳ない気持ちからか、進んで子供を公園に連れて行ったり、お昼ご飯に出前をとったりしていました。
むやみに怒るとお互いに気分が悪くなるので、普段通り過ごすことで気分良く過ごせたかと思います。
20代後半/結婚3〜5年目/女性
夫が朝帰りした時の対処法まとめ
この記事では、夫が朝帰りした時の対処法を体験談と共にご紹介してきました。
夫が朝帰りした時の対処法アンケートでは、1位は『あえて笑顔で対応する』となっておりましたので、是非参考にしてみてくださいね。
夫が朝帰りした時の対処法アンケート詳細
【アンケート調査概要】
調査方法
インターネットによるアンケート調査
アンケート内容
夫が朝帰りした時の対処法を回答
調査期間
2024年12月15日~12月30日
回答者数
女性100人
年齢
20代~50代
【アンケート調査結果】
順位
回答数
夫が朝帰りした時の対処法
1位
25票
あえて笑顔で対応する
2位
17票
ショック療法で改心させる
3位
16票
まずは理由を問う
4位
15票
心配していた旨を伝える
5位
7票
居場所を把握する
6位
6票
相手の家族に相談してみる
7位
6票
普段通りに過ごす
その他
8票
上記以外の回答
【アンケート調査概要】
調査方法 | インターネットによるアンケート調査 |
---|---|
アンケート内容 | 夫が朝帰りした時の対処法を回答 |
調査期間 | 2024年12月15日~12月30日 |
回答者数 | 女性100人 |
年齢 | 20代~50代 |
【アンケート調査結果】
順位 | 回答数 | 夫が朝帰りした時の対処法 |
---|---|---|
1位 | 25票 | あえて笑顔で対応する |
2位 | 17票 | ショック療法で改心させる |
3位 | 16票 | まずは理由を問う |
4位 | 15票 | 心配していた旨を伝える |
5位 | 7票 | 居場所を把握する |
6位 | 6票 | 相手の家族に相談してみる |
7位 | 6票 | 普段通りに過ごす |
その他 | 8票 | 上記以外の回答 |